
こんにちは。
今日は海外インターンに挑戦している方に向けて、海外インターン先紹介会社で人気に火がついてきている“タイガーモブ株式会社“をご紹介します。
おそらくですが、この記事を読んでくださっている方は、海外インターンを考えていて、紹介エージェントを探している途中で”タイガーモブ”という会社を見つけ、詳しく知りたいという人だと仮定して話を進めます。
かつて、僕自身もこのタイガーモブ株式会社を通して、東南アジアで海外インターンをしていた時期がありました。
僕がインターンに行ったのは、マレーシアのクアラルンプール。日系のIT会社で広告営業のインターンをしていました。その当時の経験やインターンシップを通じて感じたことはまた機会があれば別の記事にしたいとおもいますが、トップの写真を見ていただければわかるように、マレーシアはもうすごい発展を遂げている国です。
急成長を遂げている国でビジネスの世界に身を置き、インターンを通して自分を高める経験というのは、単純に留学や観光の為の旅行で外国に行くだけではなかなか経験できないことなので、挑戦してみることを強くおすすめします。
なぜタイガーモブなのか? 理由4つ

海外インターンを斡旋するエージェントはいくつかありますが、僕が当時選択肢として考えていたエージェントとしては、
- Global Wing
- インターンスタイル
- アジトラ
- タイガーモブ(アジトラから派生)
あたりを中心に見ていました。
他にもエージェントはいくつかありますが、あまり詳しい情報が得られず不安だったのと、当時学生だったこともありお金がなかったので、仲介手数料が安い会社を中心に洗い出していくと、上記のようなラインナップになりました。
では、なぜ僕がその中からタイガーモブを選んだのか? また、なぜタイガーモブをオススメするのかを話していきます。
代表がかわいかったから

いきなり節操もない理由ですが、社長がかわいいです。タイガーモブの前身となるアジトラを株式会社ジョブウェブ在籍時代に立ち上げ、現在タイガーモブの代表取締役をされている菊池さん。
余談ですが、タイガーモブでインターンに参加すると、インターン前の事前面談で担当してくれる方に加えて、菊池さんのFacebookにも繋いでいただけます(にやけてはない)。非常に優秀で頭が良い人であることは間違いないので、いわゆる情報に敏感な意識の高いコミュニティとコネクションを作りたい人にも、タイモブはオススメです。
費用が破格の安さ
海外インターンはサポート内容にもよりますが、平気で20~30万近くとる会社も多々ありますが、タイガーモブはどちらかと言えば、若者の海外進出を応援しているイメージが強く、それもあってかなのか、最低限必要なサポートがしっかりとあって、かつお値段が約10万円とかなりお得です。
これは学生にとっては非常にありがたいのではないでしょうか。
独自のコミュニティが存在し、そこでの繋がりが大きい
Facebookの投稿を見ていると、タイガーモブは非常に面白い会社の印象が強いです。上でも少し触れていますが、いろんなイベントを積極的に行っていて、場所と時間さえあればいつでも参加できます。元インターン生で、タイガーモブのオフィスに遊びにいく人もたくさんいるようです。
残念ながら僕は関西の田舎に住んでいるので、そういったイベントに実際に参加したことはありませんが、やはりみなさん若いうちから海外に挑戦している人たちなので、面白い人がたくさんいらっしゃいます。このコミュニティにインターンに参加するだけで入れてもらえるというのは、非常に付加価値が大きいですね。
インターン終了後の就活支援が充実している
実際、インターンする大きな目的の1つは“就活”を見据えてだと思います。“働く”とはなんなのか、”実際に働いてみてどんな感じなのか業界をみてみたい“など、就職というライフステージを越える上で、インターンシップは大きな役割を果たします。
インターンの経験を生かして、普通に自分で就職活動するだけでも十分ありですが、タイモブの良いところは、インターン後にも就活の相談に乗ってもらえ、また優良な企業を紹介してもらえるというところ。
上記であげたような、内外関わらず強いコネクションを最大限生かして、若いうちから海外に挑戦する、行動力ある若者を採用したい企業とマッチングしてくれます。
実際、僕も就活の時期に菊池さんから連絡があり、今度就活相談会をするのできませんか?とお誘いを受けました(にやけては無い)
当時、僕は希望する企業からの内定を得ていたので参加しなかったのですが、自分と似たような考えを持つ人や会社が集まっているので、意外とすんなり希望の就職先が見つかるかもしれません。
インターン→就活→内定という流れを素早く片付けて遊びたい!!と考えている学生は、タイガーモブでインターンに言って、強みとなるような実務経験をぜひ積んでください!!
以上、僕が、数ある海外インターンシップエージェントの中からタイガーモブをおすすめする理由でした。