【レッドオーシャン】動画編集副業で稼げない理由は明確です【対策も解説】
ども、シマです。

ビギナー編集マン「動画編集副業を初めてみたけど、全然稼げない。。どうすれば稼げるようになるんでしょうか、、、誰か稼ぎ方おしえて〜。」
現在僕はWebマーケティングの仕事をしていますが、現職に着く前は、フリーランスの映像クリエイターとして動画編集の仕事などをしていました。
しかしそんな状況でも、かふたろうさんのように、動画編集で稼いでいる編集マンはたくさんいます。
そこで今日は、動画編集副業で稼げない理由と、稼げるようになるための対策を2軸で解説していきます。
動画編集副業で稼げない理由

まず、動画編集副業で稼げない理由は、個人的な要因ももちろんありますが、市場を取り巻く環境の変化に寄るところが大きいです。
先ほど、動画編集副業は年々稼ぎづらくなっていると言う話をしましたが、その理由は、市場のレッドオーシャン化
と
時給の低さ
にあります。
市場のレッドオーシャン化
コロナ禍に入り、仕事を失なったり給料が減った人が増える中で、リモートで安全に稼げる副業の需要はぐんと伸びています。
これがまず、動画編集で稼ぎづらくなっている要因の一つです。
時給が低い
次に、初心者編集マンが動画編集の仕事をクラウドワークスなどの副業サイトでとったケースを想定してみましょう。
動画編集副業では以下の作業が必須です。
- 素材(撮影した映像)のカット
- テロップ・テキスト追加
- 効果音の挿入
これらを作業するだけでも、軽く3〜4時間ほどかかります。10分にも満たない動画を作るのに4時間です。
初心者がココナラやクラウドワークスで取れる案件はせいぜい単価一本500から1,000円ですので、時給計算したら、1時間で稼げるお金は数百円程度です。
もちろん、副業サイトを使うと手数料を取られますし、最初は実績が無いので仕方が無いのですが、普通に無理ゲーですよね。
なので、ここからは動画編集副業で実績を収益を伸ばすために行うべき対策を解説していきます。
動画編集副業で収益を伸ばすためにすべき対策

ここまで読んでいただいた方、今は絶望していると思いますが、諦めるのはまだ早いです。
この直案件を見つけると言うのがポイントで、最終的には副業サイトを使わなくても仕事が取れる状態を目指します。
直案件だと最低でも一本3,000円〜で、発注者と信頼性を構築していくことで、単価はどんどん上がっていきます。またYoutuberなどであれば定期的に動画をあげるケースが多いので、良い発信者を見つければ、毎回営業活動することなく、継続収入を見込めるというメリットがあります。
動画編集副業で収益を伸ばす方法は3つ
- 1.編集スキルを磨く
- 2.他の人にはない強みを見つける
- 3.ストック型報酬に繋げる
順番に解説していきます。
1. 編集スキルを磨く
まずは自分の編集スキルの見直しです。効果エフェクトなどは使えなくても、動きのあるテロップを入れたりなど、平均以上は目指したいところです
また編集ソフトを使い込んで、素材のカットやテロップ作成といった基本的な作業のスピードも上げていきましょう。
同じ単価の案件を出来るだけ早く編集できるということは、実質的に時給が高くなるということ、そこから複雑なエフェクトなどを入れる練習をすればOKです。
スキルで差をつけたいなら、コツは良い教材に出会うこと。以下で解説しています↓
人気記事 【オンライン教材】”Udemy”が動画編集初心者にオススメな理由【コスパ抜群です】
2.他の人にはない強みを見つける
自分が編集することで、発注者とってどのようなメリットがあるのかを常に意識しましょう。
他にも、「動画の特徴をよく理解し、雰囲気に合わせて編集できる」など、編集者としての価値を最大限アピールしつつ、報酬アップの交渉をしていきましょう。
3.ストック型報酬に繋げる
ストック型報酬と言うのは、積み上げてきたコンテンツが収益を産んでくれるビジネスモデル。ブログとかYouTubeですね。
動画編集代行を実際に経験して得た動画編集に関する知識やノウハウを、ブログやYoutubeをで発信することで広告収入を得る方法です。
動画編集ノウハウを貯めれば、それを知識として情報発信していきましょう。
稼ぐには行動と改善しかない

と言うことで、動画編集副業で稼げない理由と、稼げるようになるための具体的な対策を解説しました。
また、動画編集副業をこれから始めたいという方は、以下の記事にて始め方を解説しているので読んでみてください。
【完全初心者向け】動画編集副業の始め方【3ヶ月で収入UP】 |
ども、シマです。 動画編集副業を始めようとしている人「動画編集副業を始めようとしているけど、どんな機材が必要かわからないし、何から手をつければいいんだろう。具体的な手順を教えて欲しい、、」 こういった疑問に答えます。 動画編集副業の始め方 ①目標設定:動画編集で稼げるようになる ②環境準備:必要なPCスペックと編集ソフト ③基礎編集:必要な基礎スキルを独学しよう ④実績構築:基礎学習→ポートフォリ
まずは行動してみて、動画編集になれること。これに尽きると思います。動画作成はハマると楽しいのでオススメです。
んじゃ、また。