ども、シマです。
僕は新卒で入った会社を8ヶ月やめたのですが、今は別の会社で楽しく働いています。
今日はその時の体験談に基づき、「一年以内に会社をやめてもなんのデメリットもないよ」という話をします。
会社をやめるか迷っている人の参考になれば幸いです。
悔いのない人生を生きよう

いきなり、ぶっ飛んだ話になってしまいますが、
人生は一回こっきりです。今は2度と戻ってきません。だから、楽しくいきた方が良いですよね。
今の会社でなんらかの理由で楽しくないなら、やめていいと思います。
例えば、会社が楽しくない理由って以下ですよね。
- 人間関係が悪い。
- 給料が低い
- 残業が長い
などなど。他にもありましすが、健康に悪影響が出るなら今すぐやめましょう。
僕が前職をやめた理由も、長時間労働が一つの理由でした。一日14時間労働した日もあり、エナジードリンクを一日3本飲んで頑張ってましたが、倒れて入院しました。
もちろん、病院代は自分が払います。合計で40万ほどでした。そうなる前に、やめましょう。
一年以内に会社をやめてもデメリットはゼロ
今でこそ言えますが、会社をやめたデメリットはゼロでした。
人によっては、辞めたらと生活していくだけの貯金がない人とかもいるかもですが、今だとリモートで仕事も見つけられますよね。
また、失業保険などももらえるので、一旦逃げて落ち着くのがベストです。
といった疑問もくるかもですが、個人的には問題なかったですね。やめた理由と、次の会社に入りたい理由がしっかりしていれば、再就職も可能です。
転職もあり
仕事を辞める勇気がない人は、転職でもOKだと思います。うまいこと理由を作って、ストレスフリーな会社にうつりましょう。
優良企業を見つけたいなら、良い転職エージェントに出会うことが何よりも大切です。
こちらの記事で解説しているのでぜひ。
人気記事 サービス業を今すぐ辞めたい人におすすめの転職エージェント3選【IT業界向け】
んじゃ、また。